GOD EATER
- 2010年 3月 3日
- コメントを書く
ゴッドイーター(PSP)がいいところまで行ったので感想。
ゲームに少しでも詳しい人が見れば一目瞭然ですが、モンハンのシステムを取り入れた狩りゲームです。
個人的には柳の下の二匹目のドジョウを狙うのは大歓迎なのです。
もちろんジャンルに君臨している王者としてモンハンがワン&オンリーでもいいのですが、
ジャンルとして完成しているところに新しい風が吹いて競争原理が働かないと、モンハンも腐ると思います。(現にWiiの3は微妙でしたし)
それにRPGにしてもそうですが、ちょっとしたシステムの差別化などで思わぬ化学反応が起こってひょんな名作が生まれる可能性だってあるわけです。
まあ、なんにしても重要なのは、やはりモンハンとどう差別化しているかということでしょう。
・ストーリー要素
差別化の1つはストーリー要素。少々中二病的なストーリーと設定ですが、延々と狩りを続けるより理由付けがあるという意味で良いと思います。
実力重視で選ばれていると思われる声優のチョイスもグッドです。
・ゲーム性
- ダメな箇所
X敵の攻撃モーションと範囲、当たり判定のわかりにくさ
X敵の攻撃力が理不尽
Xシームレスなステージなのに敵の索敵能力が異常いつまでも追ってくる
X索敵された複数のボスに囲まれると蘇生されてから追撃が入る
X味方の攻撃を違うターゲットに散らせられない
Xボタン配置に対応したアイテムの使いづらさ
Xガードの意味のなさ
- よかった探し
バレットエディット!これに付きます!
正直ゲーム性については断罪せざるを得ません。
リンクエイドが何回でもできる理由や一部のバレットの強さがゲームバランスの調整だとしたら
余計許せない事だと思います。
褒めるべきところは世界観がちゃんとしててキャラがまあまあ魅力的というところ、
そしてまだまだ可能性が見いだせるバレットエディットの部分でしょう。
次作が出るとしたら、、
様子見です!